サンゲツ床材見本帳「2013-2015 フロアタイル」を7/18 に発表
住宅・リフォームでの用途にも対応する床用塩ビタイル
床材見本帳「2013-2015 フロアタイル」を7/18 に発表
業界初の“カーボンフットプリントマーク”を取得 ~環境にもやさしい床材~
株式会社サンゲツは、店舗や各種施設などの非住宅分野から、戸建やアパート・マンションなどの住宅分野まで幅広い用途に対応する床用塩ビタイルの新見本帳「2013-2015 フロアタイル」を7 月18 日(木)に発表いたします。同見本帳では、近年広がりを見せる住宅の居住スペースへの活用にも着目した、総点数413 点のアイテムを収録しています。
●新作床材見本帳「2013-2015 フロアタイル」の特長
- 多彩なデザインバリエーション
新しい製法や加工により意匠性や素材感を高めた、さまざまなシーンに適応する商品を豊富にラインナップ。
また、商品を組み合わせて施工するデザイン張りなど、コーディネイトの幅を広げる提案にもこだわりました。 - より安心して、より使いやすく
「2017 年まで継続商品」開始
アパートやマンションなどの賃貸管理物件でも安心して利用いただける、長期継続商品を11 点収録しました。
「ウッド(木目)」シリーズの大幅拡充 ≪44 柄140 点≫
住宅シーンにも使いやすい「ウッド」シリーズが大幅に充実しました。樹種やカラーに加え、木目の素材感を 精緻に表現する目地加工にもこだわったラインナップです。 - 環境配慮 ~業界初のカーボンフットプリントマーク取得~
当社の「2.5mm 厚フロアタイル」は一般的なタイル(3.0mm 厚)に比べて、製品の原材料調達から製造・物流・廃棄に至るまでのCO2 排出量を約14%抑えることができます。今回、フロアタイルでは業界初のカーボンフットプリントマークを取得し見本帳に表記することで、環境への配慮がより明確になりました。
同見本帳は設計事務所や建設会社、工務店などでご覧いただけるほか、サンゲツウェブサイト内のオンラインカタログ「デジタルブック」でも発売と同時公開します。また、当社ショールームでは実物サイズの商品サンプルもご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧下さい
(pdf形式・6ページ 約750KB)
本件に関する照会先
株式会社サンゲツ 〒451-8575 名古屋市西区幅下1-4-1
マーケティング課 広報担当 溝 部・花 澤 TEL:052(564)-3314
本社代表 TEL:052(564)-3111